2025年01月19日
マメ科シタン属の広葉樹
主に、アフリカ大陸の中央部、降雨林地帯に生育しています。
アフリカンパドック、カムウッド、バーウッドとも呼ばれており、
辺材は灰白色、心材は明紅褐色。心材と辺材の境界は明瞭。
胸高直径0.6〜1.5m、樹高30mぐらいまで成長します。
白蟻に抵抗力があり、腐りにくく、摩耗しづらく、乾燥後は劣化しにくいとして安定性の高い良材として扱われています。

伐採後は鮮やかな朱色ですが、直射日光など外気にさらされると茶褐色になりやすく、深みのある経年変化となります。
自然の赤みが強く、見た目も美しいので、床柱などの内装や家具として人気があります。

シロフォンやマリンバなどの鍵盤打楽器やギターの材料としても使われています。。
<Kan Nakaya展示例>

インパクト抜群の鮮やかな朱色は、洋室にも和室にも目を引く一枚板です。レアな一枚板をお探しの方、お部屋の主役にしたい方におススメの一枚板です。
●パドックの一枚板はこちら
★こちらの脚は当店オリジナルのアイアン脚です。
受注生産の為、高さなどのサイズ、色の変更などご相談くださいませ。
●一枚板テーブル・座卓兼用脚 アイアン60角+19角T型ブラック
商品の詳細ページはこちらから
*-*--*Kan Nakayaの一枚板を見る*--*-*
*-*--*Kan NakayaサイトTOPはコチラ♪*--*-*