【カンナカヤの一枚板の出来るまで】

一枚板は乾燥が命と言われるぐらいとても大事なポイントです。
乾燥が不十分だと、反りや割れの大きな原因となります。
当店はまず自然乾燥をしますが、それだけではまだ乾燥が甘いため
人工乾燥をします。そして高周波プレスで熱処理を施すことで板の厚みを削ることなく平らにしていきます。
木の種類によりますが、2年から3年、長いものではそれ以上の年月を経てやっと一枚板が完成するのです。


一枚一枚丁寧に人の手でお造りします。

細かいところも手を抜きません。

オイル仕上げ、ウレタン仕上げどちらも一枚一枚人の手で塗っていきます。

KanNakayaスタッフ一同は、皆様に
毎日天然の木のぬくもりに癒されながら、家族の団欒に欠かせない……そんな家族の一員の様な一枚板のテーブルを
家族と一緒に年数を経て、末永くお使い頂けたらと思っております。
木の種類も豊富で、自然乾燥、人工乾燥と長時間乾燥させており、職人が一つ一つ丁寧に手掛けてお造りしている思いのこもった一枚のテーブルです。、アフターケアーも対応させて頂いておりますのでご安心下さいませ。
一枚板に合う脚やイダニングチェアーもたくさんご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
*-*--*こちらより Kan Nakaya サイトへどうぞ♪*--*-*