@イメージ


まずは、インスピレーションでお好みの一枚板をイメージしてみます。
家の雰囲気、その部屋の周りの色調、置いている家具類などの系統と一枚板の雰囲気が合うかイメージしてみます。



Aサイズ
次に大事なのは、一枚板テーブルのサイズです。
大きすぎると動線がなくなり毎日の生活に困ります。
テーブルに座る人数など、生活の用途に合うのが一番いいですね。

もし、分からなければお気軽にご相談ください。
いつでもアドバイスさせて頂きます。



B脚

一枚板には脚付きの座卓商品もありますが、基本的には一枚板天板と脚はほぼ別売りになります。

木の脚、アイアンの脚、当店にはオリジナルの脚をたくさんご用意しております。
受注生産でサイズはお好みに応じてお造りすることも可能です。
よってお好みでテーブルの高さを決める事が出来ます。



Cイス

素敵な一枚板のテーブルにゆっくりとくつろぐには、やっぱり座り心地は重要になります。
当店では座り心地を一番に考え、長時間座ってくつろげる椅子を選別してご用意しております。
ウッドカラーはテーブルや床の色と同色を合わして一体感をもたしても、逆に反対の色目を持っていっても立体感が出てきれいです。

当店の椅子は受注生産により、デザイン・木枠・座面・ファブリックをお選び頂けますのでお好みの椅子が仕上がります。



※配送は、関西エリアで配達可能地域であれば、我々スタッフが直接参ります。
その他東京、千葉関東地方などの遠距離地方でも運送便にてお届けさせて頂きます。
北海道、沖縄方面もご相談くださいませ。

詳しくは「送料について」をご確認ください。

    
           
*-*--*こちらより Kan Nakaya サイトTOPへどうぞ♪*--*-*